埼玉県上尾市の 上尾胃腸科外科医院

上尾胃腸科外科医院

〒362-0037
埼玉県上尾市上町2-13-3

048-771-6553

メインメニューを開く

〒362-0037 埼玉県上尾市上町2-13-3 tel:048-771-6553

メニュー▼メニュー▲
  • HOME
  • 胃がんリスク検診
胃がんリスク検診

胃がんリスク検診とは?

簡単に言えば、胃の健康度を調べる検査です。胃がんになりやすいかどうかを調べるもので、現在胃がんがあるかどうかを調べるものではありません。

この検査は血液検査のみで行います。胃カメラやバリウム検査の必要はありません。

血液検査?

血液検査で、ペプシノーゲンとヘリコバクター・ピロリ菌を調べます。

胃粘膜の萎縮は胃がんのハイリスクであり、ペプシノーゲンは胃粘膜の萎縮と相関していることがわかっています。
また、ピロリ菌の持続感染により胃粘膜が萎縮して、胃がんが発生する可能性が高くなるということもわかってきました。
そこで、この二つを調べて、現在どのくらい胃がんになるリスクがあるのかを調べるのがこの検査です。

判定は?

血液検査の結果によりA~Dの四つのグループに分類します。

A群 ピロリ菌 (-) ペプシノーゲン (-)
ピロリ菌感染がなく、胃粘膜の萎縮も進んでいない状態です。
胃がんの原因はピロリ菌だけではないので、5年に1度は内視鏡検査を受けたほうが良いでしょう。
B群 ピロリ菌 (+) ペプシノーゲン (-)
ピロリ菌の感染はしているが、胃粘膜の萎縮は進んでいない状態です。
胃がんや胃潰瘍のリスクがあるので、3年に1回の内視鏡検査が必要です。
C群 ピロリ菌 (+) ペプシノーゲン (+)
ピロリ菌に感染していて、胃粘膜も萎縮している状態です。
胃がんのリスクが高いので、2年に1回の内視鏡検査が必要です。
D群 ピロリ菌 (-) ペプシノーゲン (+)
胃粘膜の萎縮が進みすぎて、ピロリ菌が住めない状態になっています。
胃がんのリスクは高いので、1年に1回の内視鏡検査が必要です。

誰でも受けられる?

40歳以上のかたには特におすすめします。
また、あくまでも無症状の方を対象としていますので、胃痛などの症状がある場合には診療を受ける必要があります。(※保険診療です。)

以下のかたは対象になりません。

  • 胃切除後
  • 胃潰瘍で治療中
  • 胃酸の分泌を抑える薬を内服中
  • 腎不全
  • ピロリ菌除菌後

※後日、結果説明のため約一週間後にご来院いただく必要があります。

料金は?

4,400円(税込)です。